裸の王様

体外離脱で学んだ、失敗や挫折から抜け出すための異次元ブログ。

インド哲学の時間概念を知ると、宇宙人が身近に感じてすぐにでも会えそうな気がする話

 

相対性理論が提唱した時空の歪み

沖縄で生活していると、東京とはまさに「時間」が違うと思い知らされます。これは、海外でもそうだし、好きなことをしているときもそうだし、退屈なときもそうです。

 

僕たちが宇宙人から聞いた(社長から聞いた)中でも、実際に時間は存在しないとのことです。物理次元には時間はありますが、それでも幻想からできた時間。だから、伸縮するし絶対的ではない。

 

時間と空間の仕組みについては、アインシュタインがまとめましたよね!特殊相対性理論です。

 

しかし凄いのは、アインシュタインが何かしらの「体験」をしたであろうということです。理論は仮説からはじまりますが、その仮説の前に体験があったはず。

 

昔、本でアインシュタインが夢の世界で光速になって空を飛んでいたときに「鏡に顔は映るのか?」という疑問からはじまったと読んだ記憶があります。

 

「いや、映らないはずはない!」ということで、光速度一定の原理ができました。仮説からですが、光のスピードを一定とすることで相対的に時空が歪むということに。

 

時間も空間も絶対的ではないという発想から、より現実世界は柔らかくていいという許可が与えられたと理解しています!そのきっかけをつくったアインシュタインは、本当にぐにゃぐにゃに頭が柔らかいはずですよね@@;

 

「情報」よりも貴重なこととは?

スピリチュアル的観点から考察した「時間の仕組み」については、専門です!時間があるときに笑、じっくりまた書いていきます。

 

しかし本当に凄いのは、話を聞いた人ではありません。そういう体験をしたことだと思います。

 

宇宙人に会うのも体外離脱するのも、科学で立証されるかどうかはまた別です。でも、そう体験したという人の話は本当に面白いです!

 

ただの空想だとか嘘だとか言うのは簡単ですが、本当によく分からないことは静観するのがベストと思います。よく分からないときは、「そういうのもあるんだな」と思っていた方が後々は困らないかなと思います。

 

だいたい、常識を超えた体験をする人はいつの時代も変わり者扱い!でも、時代が解決するケースも多いし、解決しなくても体験しているんだから仕方ありません。

 

社長は、体外離脱も宇宙人コンタクトも、ただ体験するだけではありません。そこで持ち帰った情報で、会社経営をしているので怪しいけど怪しくないんです。

 

僕もずっと近くにいるので、怪しいとかどうかではありません。どう情報を使うか?と考えています!

 

インド哲学の驚くべき「時間」の概念

ところで「数学」「カレー」「ヨガ」と言えば、何を思い浮かべますか?

 

そう、インドです!インドは凄いひらめきを持った国で、僕は行ったことがありませんがぜひ一度住んでみたいです(旅行じゃなくて)^_^

 

インド哲学には、「ユガ」っていう時代の区分があるんです。4つのユガがあって、現在はカリ・ユガと言われています。

 

それで、カリ・ユガは何年?

 

カリ・ユガは432,000年なんです。そして、ユガは4つの時期があって、4つのユガを足すと4,320,000年。1年サイクルみたいなものが、ユガでは432万年サイクル。

 

それぞれ、ちょっとWikipediaから引用しますね!

 

ユガ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)

 
ナビゲーションに移動検索に移動

ユガ(Yuga)は、インド哲学において、循環する4つの時期からなる「時代」の名前である。4つの時期とはサティヤ・ユガ英語版[1]トレーター・ユガ英語版ドヴァーパラ・ユガ英語版、そして最後にカリ・ユガである。4ユガを合わせたものが大ユガ(432万年)。千の大ユガをカルパ()といい、梵天(ブラフマー)の昼(夜)にあたる[2]ヒンドゥー教宇宙観によると、宇宙の生命は41億年から82億年のサイクルで創造、破壊される[3][4]。ブラフマー自身の寿命は、311兆400億年である[5]。サイクルは季節のように繰り返すと言われる。また春夏秋冬のように、それぞれのユガは段階を持ち、徐々に移り変わって行く。黄金時代から暗黒時代へのサイクルは、太陽系が別の恒星の回りを公転しているためだと言われる[6]

4つのユガの期間[編集]

ユガについて記載された最も古い文献の1つであるマヌ法典には、その長さは4,800年+3,600年+2,400年+1,200年の合計12,000年で、1サイクルには24,000年を要すると記載されている。ここでは、太陽年より長いデーヴァの時間については触れられておらず、The Holy Scienceの記述と一致する[6]。しかし、バーガヴァタ・プラーナ英語版に基づく、より最近の解釈では、サティヤ、トレーター、ドヴァーパラ、カリの期間は、それぞれデーヴァにとっての4,800年、3,600年、2,400年、1,200年と等しいとされ、さらにデーヴァにとっての1年間は人間にとっての360年間と等しいとされる。即ち、サティヤ・ユガは4,800×360=1,728,000年、トレーター・ユガは3,600×360=1,296,000年、ドヴァーパラ・ユガは2,400×360=864,000年、カリ・ユガは1,200×360=432,000年となる(Śrīmad Bhāgavatam 3.11.19) [7]。4つのユガの期間の長さは、4:3:2:1の比になっている。

 

ユガ 人間の年
サティヤ・ユガ 1,728,000 年 4
トレーター・ユガ 1,296,000 年 3
ドヴァーパラ・ユガ 864,000 年 2
カリ・ユガ 432,000 年 1

 

それぞれの期間においては、法や徳、知恵、知識、知力、寿命、感情や肉体の強さが徐々に低下していく。

  • サティヤ・ユガ - 徳が支配する時代であり、人間の平均身長は21キュービット、平均寿命は400年になる。
  • トレーター・ユガ - 徳が4分の3、罪が4分の1を占める。人間の平均身長は14キュービット、平均寿命は300年になる。
  • ドヴァーパラ・ユガ - 徳が2分の1、罪が2分の1を占める。人間の平均身長は7キュービット、平均寿命は200年になる。
  • カリ・ユガ - 徳が4分の1、罪が4分の3を占める。人間の平均身長は3.5キュービット、平均寿命は100年になる。

 

今、僕たちが生きている時代はカリ・ユガです。これが終わると、サティヤ・ユガで新しい時代。

 

書かれいてることをそのまま書くと、現在は「徳が4分の1で、罪が4分の3」です!だいたい、大変な時代です汗。なんでそんなこと決めるの?って言いたくなりますが、とにかくそういう区分があります。

 

そして、書いてある通り1ユガを1,000回繰り返すと「カルパ」という単位になります!だから1カルパは4,320,000,000年です。

 

1カルパは、43億2千万年!

 

宇宙ができたのが138億年前、地球ができたのが46億年前!だいたい地球ができて、やっと1サイクルしたかなというくらいが1カルパ。

 

それで、次にこれがブラフマーの昼または夜だという。半日ですね!説によっては1日とするものもありますが、Wikipediaによれば、43億2千万年がブラフマーの半日。

 

ブラフマーは、ヒンドゥー教の神様です。「創造」「維持」「破壊」のうち、創造を司っている神様!いいね!

 

ブラフマーの一生は、311,040,000,000,000年!

 

311兆400億年ってWikipediaに書いてありますよね!

 

計算としては、311兆400億年を43億2千年で割って、それが半日だから2で割って、1年360日で割って(1年360年説)…ってやると100年になります。

 

ブラフマー自身は100年と思って生きている!というのが寿命です。

 

100歳のブラフマーの時間は、僕たちで言えば311兆400億年!あら…凄い長生き…。

 

さらにその上にブラフマンという宇宙の根源があって…汗。

 

なぜブラフマーの一生を知ったのか

これは、ただの数字遊びでしょうか?ただの数字遊びを哲学にまで高める必要があるでしょうか?

 

絶対に、そうではありません。それこそ、何かの根拠があってそう決まっています。

 

到底現実では考えられない実感のない単位だし、知って何の特になるのか?ということですよね。

 

でも、何かの「体験」があってそこに辿り着いたわけです。チャネリング情報なのか瞑想なのか体外離脱で体験したのか、分かりません。

 

深い深い洞察を持った人が発見した出来事を、地球時間に換算しながら割り出した数字です。合っているとか間違っているではなく、その体験がすべてです。

 

刹那も一生も、「体験」がすべて

でも、こういう大きな時間を見ていると、本当に人生は一瞬の夢みたいなものかもしれません。「刹那」とは仏教での最少単位ですが、0.013秒とされています。

 

1刹那から見たら、人間の一生は超長いですね!蟻からしたら、人間は超長生き!蟻もバッタもカブトムシも、超早いサイクルで生まれ変わっています。

 

人間も一瞬の一生だとしても、その中で幸福を味わい、失敗をし、喧嘩もし、自己実現に走り、いろいろします。病気も、します。

 

だけど一瞬とは言ってもじっくりいろいろな体験を詰め込んで生きます!ブラフマーから見たら、超コマ送りで一喜一憂しているように見えるはず。

 

それでも、僕たちには「体験」がすべて!「体験」に価値があり、それは「時間」では計れません。

 

蟻の人生は1~2年と言われていますが、本人が短いと思っているわけではありません。時間は相対的なので、感覚も相対的。絶対的なものではありません。

 

インド哲学からすると超身近な宇宙人 

社長がコンタクトする宇宙人は、700年後の存在だとあるときに言っていました!西暦2700年くらいでしょうか。

 

思いっきりまだカリ・ユガからの使者だし、同志ですね!インド哲学からすれば、超身近な存在です。

 

だから人間とは違う存在ですが、凄く凄くすぐに使える情報を教えてくれます。宇宙人も人間時代には失敗も病気もしました。だから、人間に成功法則や健康になるヒーリングの方法を教えてくれます。

 

宇宙人自体が、それをやって来たから分かるのです。

 

悩み・不安・病気などネガティブという反映をもたない世界に住んでいる宇宙人。でもそれは、経験し尽くしているだけ。

 

宇宙人はブラフマーみたいな存在ではなく、元・人間^_^

 

そう考えると、とっても近いところでトントンとあなたが気づくように、肩を叩いている気がしませんか?

 

 

 

 超弦理論とM理論を考察してみた!

 

アヌンナキの正体を考察してみた!

 

ビジネストークライブが楽しみすぎる件!

 

f:id:wadakazuma:20071207120616j:plain