2012-11-05 5.未来と今のパラドックス 【序章5/7】 前里光秀大学【全50話】 シンプルに現実を捉えて残ること 無限の創造性を引き出す方法 オープンコンタクトを迎えるために SANから聞いた、オープンコンタクトとの関わり 2011年12月31日に知らされた「オープンコンタクトをすることになる」。その日から、前里光秀研究所はそれに向けての準備に入りました。 今回、前里光秀大学に入学する方々がそのオープンコンタクトとどういう関わりがあるのか、それについてSANから下記のような興味深いメッセージがありました。 SAN 「あなた方の惑星の時間軸で話します。あなた方は未来においてとても重要な活動をしています」 「その結果として、今があります」 「そして次の視点(支点)から話すとその未来という結果も、実は存在していません」 オープンコンタクトは、今現在の認識で考えれば地球外生命体との直接の交流です。そこへ向けての、そのリアリティとの接点をつなぐ動きがこれからの方向性になります。 シンプルに現実を捉えて残ること その方向性。 「今」から照らした「未来」は「重要な活動」をしていて、「未来」から照らされた「今」はその必然のための準備をしている。 でも私たちは多次元存在。そのどちらの視点(支点)も置いている重心でまわりが見えるだけで、方向性といっても結果論になります。 つまり、身を置く重心がつくるバランスボールのようなリアリティがあるのみで、それ以外は「存在しません」。ここから見えてくるのは、ただ「望み」だけ。ただそれのみが、現実を創造している。 無限の創造性を引き出す方法 「4.会話が歴史になる時代」では、ほんの数秒のやりとりも過去に葬り去られる時代の速さをお伝えしました。原因が、もう幻なんです。 それと同じく、多次元のどの場所で、重心で話をするかによって過去も未来も変わってきます。その重心の置き方で大事なのは「今を知る」「創造性を知る」「自分本来の力を知る」。その先に「無限の創造性」が存在している。 「無限の創造性」とは、「原因」も「結果」もない世界。その因果関係がない、それが意味をなさない世界に身を置いたとき、すべてから解き放たれたようにパワーが漲る自分がいます。 そんな創造性、があります。 オープンコンタクトを迎えるために これからどうなるかは分からない。今この瞬間があるだけで、これからどうなるかは、分からない。 「宇宙人とのオープンコンタクト」 それは近い未来に実現するんだろうけど、どういうかたちで、誰が、とは分からない。これを書いているこの瞬間にも、リアリティはかたちのない心とともに「シフトします」 ただ、確信としてある「ワクワク」にいることが、来たるべき未来を迎える方法なのだと思います。 みなさんも、そう思いませんか? 前の記事は、こちらから。 次の記事は、こちらから。 全50話は、こちらから。