裸の王様

体外離脱で学んだ、失敗や挫折から抜け出すための異次元ブログ。

「分散社会の中のユニーク戦略」今すぐ役に立つ人生戦略メモ83

  • Paid media…企業から個人へ
  • Google/Facebook…個人から個人へ

 

  • 個人が情報を発信する時代の理由
  1. Adリテラシーの向上…広告に溢れてしまい広告に免疫ができてしまった。
  2. プラットフォームの向上…個人がコストをかけずに本音を発信できるようになった。
  3. 過剰供給時代の旗振り…物に溢れすぎて購買時のアドバイザーが必要になった。
  • コンテンツに価値を持つ時代ではなく、コンテンツを使って行う体験に価値がある時代になった。昔はファッション雑誌を読んでいたが、今はそれを購入するようになった。

 

  • フォロワーの行動を同デザインしたいのか?

 a.採用…職場の雰囲気を主に発信していくべき。

 b.集客…職場以外での人間味を発信していくべき。

 

  • 時代が求めているもの
  1. Adリテラシーの向上→広告ではなく感想
  2. プラットフォームの向上→プルで情報取得
  3. 過剰供給時代の旗振り→情報をまとめたい
  • B to Cではなく、Me to You

 

  • 2つの集客

 a.美容情報を発信すれば人が集まり、実際に自分の美容院にも来店する。→NG

 b.美容情報を発信すれば人が集まり、キャラを発信すれば関係が深まり、実際にどこにでも会いに来る。→OK

 

  • 情報取得動向の理解

 a.Google…意識的情報取得=興味あり→ブログ/HPに誘導→SNS誘導(長いコンテンツでも求められる)

 b.SNS…無意識的情報取得=興味なし→SNS誘導→ブログ/HPに誘導(長いコンテンツでは見られない)

 

  • SNSでの情報発信の基礎=短縮情報×無広告×人間味
  • 現代人の集中力は、2019年は12秒、2020年は8秒。昔は15秒だった。

 

  • SNSでの大きな指標目標
  1. 関係Engaging
  2. 誘導Leading
  3. 購入Closing

 

  • SNSでの指標目標の細分化
  1. 探索Exploration(2へ向かってCV1…拡散やタグなどでの露出)
  2. 発見Discovery(3へ向かってCV2…発見してフォローされる)
  3. 共感Empathy(4へ向かってCV3…発信に反応してくれる)
  4. 参加Participating(5へ向かってCV4…誘導に参加してくれる)
  5. 拡散Share(参加後に拡散や紹介)
  • マイクロコンバージョンを引くことで、課題ポジションが明確化する。
  • 浅い認知状態のときは興味を持たせることが優先。アカウントの構築をする。