2022-07-22 「フォロワーを知人に変えるSNS発信のコツ2」今すぐ役に立つ人生戦略メモ42 今すぐ役に立つ人生戦略メモ 自分のキャラクターを明確につくり、絶対にぶれないこと。 a.自分が何をどうしたいのか(Goal) b.それにはどんな人たちが必要なのか(People) c.その人たちが寄ってくるキャラは(Bridge) 「なりたい自分」「なれそうな自分」「なるべき自分」が集約されたのがキャラクター。 水素水の販売会社の場合 a.Goal…高額な水素水を一括で買ってほしい。 b.People…美容知識すらも調べられない情報弱者。 c.Bridge…成功者ぶったキャラつくりや自己啓発系のキャラつくり。 L社の場合 a.Goal…いろいろな事業に投資したい。頭いい人たちがまわりにいてほしい。いろいろな情報に触れていたい。 b.People…将来自分で事業をやってみたいと思っている人。 c.Bridge…仕事に真面目なキャラつくり。 このように設定すると、楽に稼ぎたい人は来ない。 まったく知らない人がサポーターに変わる重要な3C Complex…自分の弱みや悩みを知っている人 Confidence…自分の好きや夢中を知っている人 Controlled…自分にコントロールされている人(権威性・社会的証明・返報性) 悩みをさらけだすと、「この人も完璧ではない」と自分の等身大を重ねる。それが共感に行きつく。しかし「さくっと、ぐっさり」がいい塩梅。 「AGA治療行った帰りにカフェ来たよ~」「凄い苦労して、やっと完成!でも2週間で潰したタピオカ屋」 「○○悪い」「○○できない」が、「マーケティングに関してはオタクだ」「もう本当に好きでたまらない」とする。 人をコントロールする方法(3CのControlled) a.権威性…インフルエンサーや著名人の起用 b.社会的証明…ディズニーランドの夢の魔法 c.返報性…詐欺師の布団を2枚買わせる手法(1日1人は褒める。親切にしてもらったら、それ以上を返そうとする)